

<お品書き>

生姜風味でふっくら
とろ鯖煮付け
冷たい海で育った、脂乗り豊かなサバを、生姜の香りと共にふっくら炊き上げました。
お酒のおつまみや、ご飯のお供にピッタリの本格的な割烹仕立てのサバの煮付けです。

京都西京味噌使用
鮭の西京焼
二百年の歴史を今に伝える『株式会社西京味噌』の西京白みそに、鮭をしっくりと漬け込み、上品な甘みとうま味豊かな西京焼に仕上げました。

国産真鯛使用
真鯛のかぶと煮
国内の海で育まれた鯛は身も締まり、脂乗りも良く、まさに魚の王様です。真鯛のかぶとを贅沢に使用し、丁寧に下処理をして、ごぼうと一緒にふっくら炊き上げました。骨から出るうま味が、味わい深い一品です。

柚子風味の和風だし
ブリ大根
あっさりだけど、しっかりとコクとうま味のある『白だし』仕立てのブリ大根。柚子の香りがふわりと香る、本格的な割烹仕立ての逸品です。

大人気サーモンをピリ辛仕立てに
鮭の照焼
冷たい海で育った、アトランティックサーモンを香ばしく焼き、ピリ辛仕立ての照焼のタレを塗りました。うま味豊かなサーモンにスパイシーで甘辛な味付けが食欲をそそります。

匠の技を極めた究極の逸品
真鯛の昆布〆
国産の新鮮な真鯛と、北海道産の昆布をたっぷり使ったぜいたくな逸品です。贈り物に大変喜ばれております。

見た目から美味しい
サーモンの昆布〆
とろけるような脂乗りの良いアトランティックサーモンを、見た目も華やかな昆布〆にしました。 サーモンの身のコクと、昆布のうま味が合わさった自慢の逸品です。

北海道産の生帆立使用
生帆立の昆布〆
北海道産の甘みが強い帆立の貝柱だけを贅沢に昆布〆にしました。

香り豊かに炙り焼きに
炙り真鯛だし 茶漬け
国産の新鮮な真鯛を、香り豊かに炙り焼きにして手仕事でほぐしました。。

色鮮やか鮭の西京焼
炙り西京焼鮭 だし茶漬け
こだわり抜いた、鮭の西京焼を香り豊かに炙り焼きにして、丁寧に手仕事でほぐしました。

